運動不足・ストレスがワキガの原因になるって本当なの?

運動不足やストレスを感じている方も少なくはないと思います。
こまめな運動とストレスの解消は健康的な生活に欠かせませんが、実はワキガの原因になっている場合があります。
一見関係がなさそうに思えて、実際は大きな原因になることも多いんです。
もし運動不足などを感じている方は、ワキガ臭が強くならないよう予防したり、何らかの対策が必要になるでしょう。

運動不足・ストレスを抱えている人が増えている

糖尿病や肥満など、現在は様々な生活習慣病があります。
こうした生活習慣病の原因も色々とありますが、その中でも運動不足とストレスが引き金になりやすいんです。

現代社会はストレス社会とも言われており、ストレスが溜まる場面も少なくはありません。
また、オフィスではデスクワークが中心であることから、体を動かす機会もほとんど無いのが実情です。
私生活も忙しく、運動する暇がない、という方も多いのではないでしょうか?

ただ、運動不足もストレスも生活習慣病にとっては大敵です。
こまめに運動するなどの対策が欠かせませんが、これらは生活習慣病だけでなく、ワキガを引き起こすおそれもあります。
体臭も強くなり、不快な思いをしてしまう可能性も出てくるでしょう。

運動不足・ストレスとワキガの関係性について

運動不足とストレスがワキガの原因となる理由は、主に以下2つに分けられます。
いずれもワキガの主な原因であり、場合によってはワキガ臭を悪化させてしまうおそれがあります。

運動不足との関係

まず運動不足とワキガの関係ですが、体の代謝と関係しています。
私たちの体は代謝することで汗をかき、様々な老廃物を汗とともに排出しています。
しかし、運動不足が続くと代謝が衰え、汗をかきにくくなるんです。
そんな状態で汗をかいた時、体に溜まった老廃物が一気に排出され、雑菌が繁殖しやすくなります。
特にワキは汗腺が集中していますので、この雑菌と汗が反応して強いにおいを発します。

ストレスとの関係

一方のストレスとワキガの関係性ですが、自律神経の働きと深い関係にあります。
自律神経が乱れるとホルモンバランスに影響し、アポクリン汗腺からの汗の分泌量が増えてしまうんです。
アポクリン汗腺の汗はワキガの主な原因で、非常に強い悪臭を放つことが知られています。
このため、ストレスが結果的にアポクリン汗腺を刺激し、ワキガを悪化させてしまうんですね。
普段はほとんどにおいが気にならない方でも、ストレスが影響して一時的にワキガ臭が強まる場合があります。

生活習慣に気を付けて体臭予防につとめる

このように、運動不足とストレスがワキガの引き金になってしまう方もいます。
においが一層強くなる可能性もありますが、逆に対策しやすいのが救いと言えるでしょう。

まず運動不足に関してですが、こまめに体を動かすことをおすすめします。
ランニングやウォーキングなど、手軽に始められるものが良いでしょう。
しかし、普段から運動していない方が急に体を動かすと、体に悪影響を及ぼす場合もあります。
ストレッチや体操のように簡単なものから始めるか、少しずつ運動量を増やしていきましょう。

一方のストレスは、溜まらないよう環境を改善するか、定期的な発散・解消を行いましょう。
ストレスが溜まると体臭だけでなく、健康に様々な影響を及ぼします。
休日は趣味を楽しむなど、こまめな解消に務めることをおすすめします。
ストレスが溜まりにくい環境創りも行いましょう。

いずれにせよ、生活習慣の改善がワキガの予防に繋がります。
一度生活習慣を見直して、改善も検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事

大手通販サイトの楽天ではさまざまな商品が売られています。 ワキガグッズも品揃えは豊富ですが、どれを選ぶべきか悩むことがあると思います。 色々見ているうちに選び疲れてしまう場合もあるかもしれません。 以下では、肌に優しいものから消臭[…]

まとめ

運動不足とストレスは生活習慣病の主な原因と言われています。
現代人は運動機会が減り、ストレスも溜まりやすいことから、心当たりがある方も多いと思います。

いずれも健康面に多大な影響を及ぼす要因ですが、ワキガを悪化させることにも注意が必要です。
人によってはワキガ臭の最大要因となりますし、誰もが当てはまる要因と言えます。
ワキガ臭そのものがストレスとなる場合も珍しくないため、運動やストレス発散などの対策を行いましょう。